僕は現在、大学に通うにあたって下宿をしていますが、下宿を始めて間も無くは、部屋にはほとんど何もない状況でした。
しばらく生活しているうちに、「これ、あったらいいなあ」という場面がけっこう出てきたんですよね。
なので今日は、実際に下宿してみて判明した、無くてもいいけど、あったら超便利って言うようなグッズたちをまとめてみたんで、紹介していきたいと思います。
*順番は適当で、順位じゃありません!
この記事の目次
あったら超便利なグッズ13選
クイックルワイパー ハンディ
これは必需品レベルですよ。
最初、掃除機とぬれティッシュを用意してましたけど、棚やテレビ、小物系のものに意外とホコリがたまるたまる。
多分掃除機とかあんまりかけなくなるんで、これあったらかなり便利です。
ハードディスクレコーダー(HDD)
一人暮らし、特に大学生は、暇です。
かなりアクティブでない限り、長期休暇などは時間があるので、映画を見るのが趣味だったり、好きなテレビ番組がある人は絶対に購入すべきです。
1日、2日派遣のバイトでもすれば買えます。
黒リュック
リュックはいつの時代も需要がありますが、大学生になると、制服から私服になるので、黒のリュックがなににでも合い、無難です。
大学生、オシャレな人が多いので、ファッションに自身はないけど周りの目線を気にするって言う人は、とりあえず黒系のリュックを買いましょう。
シンプルが一番ですね!
遮光カーテン・レース
おそらく、カーテンはみなさん購入されると思いますが、普通のカーテンより絶対に遮光カーテンにすべきです。
後悔しますよ?
大学生に夜更かしや昼寝は必須ですので、遮光カーテンがあれば、昼夜逆転生活も夢ではありません。
レースはあれば、なおよしです!
スーツケース
これはみなさん持っているもんなんですかね?
僕は大学生になってから初めて購入しましたが、帰省には絶対に使いますし、大学生になると旅行に行くことも多くなります。
何かと便利ですし、ずっと使えるので、あるとかなり便利です。
サイズは、僕はM(72L)(5〜7泊用)を買いましたが、丁度よかったです。
色もかなりあります。
スタンドミラー(立ち鏡)
僕はナルシストなので必須でした。
冗談ですが、マンションの鏡は洗面所か風呂場くらいしかないので、私服登校の大学生にはあるとかなり便利ですし、インテリアとしても映えます。
寝袋
大学生になると、友達を家に呼んで、オールで宅飲みし、次の昼まで寝ると言う生活がしょっちゅうあります。
そんな時に輝くのが寝袋です。
あると、「いいね!」と言われます。
なお、女性を家に泊めるときは、寝袋は無いことにしましょう。ベッドで一緒に寝るためです。
キャンプでも使えるので、オススメです!
マスク(箱買い)
マスクは、使う機会が多いのではないでしょうか?
今までは実家にあったけど、一人暮らしになると、「そういえば」ってなります。
箱で買って置いておきましょう。
洗濯ネット
大学でちょっとオシャレな人は、洗濯できるのか?と言うような服や、傷付くとヤバいみたいな服を着ることがあると思います。
一人暮らしではめんどくさいと言う理由で、基本的にクリーニング店に行きません。
なので、臭いが気になる人は洗濯ネットで洗濯してしまいましょう。
入浴剤
実家では必須だったんで、なかったらちょっと風呂に入った気になりませんでした。
それと、僕は大学で体育会の陸上部に所属してるんで、カラダのメンテナンスの意味で、使っています。
粉末のバスソルト系よりは、固形のバブ系がオススメです。
延長コード
これは正直無くてもいいですけど、これも友達対策ですかね。
あと僕はネット関係をよく使うんで買いましたが、無かったらおそらくけっこうキツイです。
コタツ使う人や、扇風機使う人も、あったほうがいいです。
靴べら
あんまり使う人いないかもしれませんが、大学生になると、スーツで革靴を履いたり、私靴でもいい靴を履くこともあるんで、かかとを潰したくない人は必須です。
僕は、陸上部なので、シューズは命です。靴は大事に扱いますので、必須でした。
品のある人間を目指すなら持っておくべきですし、かかとが潰れているのはみっともないです。
この前、友達が靴ベラの使い方を聞いてきたので、ドン引きしました。
トイレ用品
特に、便座シートと消臭スプレー(芳香剤)です。
ウォシュレットや温便座機能の付いていないトイレの方は必須です。
冬、鬼冷たいです。
それ以外の人でも、節電で温便座機能外して、シートつけるのもありですし、ちょっとオシャレになるのもポイントです。
トイレ芳香剤は、あった方がいいのではないでしょうか?
逆に人の家で大便したいとき、スプレーが無かったらどうでしょう。
申し訳なくなるでしょう。
礼儀・親切心として、置いておきましょう。
最後がトイレで締まりが悪いですが、以上が、無くてもいいけどあったら絶対便利!なアイテムたちです。
参考になればなあと思います。